株式会社
KAZUゴルフプランニング

お知らせ


Information
2022.09.01 KAZUゴルフプランニングのホームページがリニューアルされました。




このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【受付時間】10:00〜17:00

企業理念

Corporate philosophy
お客様に感謝し
お客様から感謝される
企業を目指す

事業内容

Business content
お客様のニーズに応じたソリューションをご提供
ゴルフレッスン
ゴルフスタジオの経営、屋外練習場でのレッスンなどお客様のニーズに応じてスタイルの異なるゴルフスクールを運営
 
ゴルフ運営委託請負
ゴルフスクールのシステム構築、運営コンテンツの制作から指導者の育成派遣まですべてを請け負います。
ゴルフ指導者育成派遣
ゴルフのレッスンプロを目指す方を一から教育し、指導者としての成功に導きます。
ゴルフ指導者育成派遣
ゴルフのレッスンプロを目指す方を一から教育し、指導者としての成功に導きます。

会社概要

株式会社KAZUゴルフプランニング
会社所在地 〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-32-7
TEL/FAX 03-6885-9168/03-6822-3715
代表者 中村和哉
設立年月日 2000年9月1日(今期24期目)
資本金 300万円
スタッフ 社員、事務員、登録プロ含め4名
事業内容 ・ゴルフスタジオ経営
・ゴルフ指導者派遣
・会員制ゴルフ倶楽部経営
・ゴルフコミュ二ティ創設活動
・健康サプリ販売
・絵手紙販売
・ゴルフ用品販売他
設立年月日 2000年9月1日(今期24期目)

会社沿革

2000年~2008年 創業、第1次隆盛期
バブル景気が終わり、平成不況のど真ん中
5年のインドアゴルフスクール運営、5年のアウトドアゴルフスクールの立ち上げ事業を学び、2000年に独立開業を果たしたKAZUゴルフプランニング。最初の2年間はどん底を経験。3年目に板橋区にブロードバンドが初めて整ったことを機にインターネットからの爆発的な集客に成功。わずか数年で開催校16カ所、在籍プロ20名、総会員数1000名のゴルフスクールチェーン化に成功。生徒を対象としたイベントやゴルフクラブの製造販売に乗り出し順調に業績を上げる。
2008年~2015年 どん底期に突入
リーマンショック、インターネット集客の陰り
順調に業績を伸ばしてきた弊社に陰りが訪れたのがリーマンショックによる景気低迷と平成デフレ景気が及ぼす永きに及ぶ業界全体の低迷でした。数多くのゴルフ場、ゴルフ練習場が廃業し、弊社が籍を置く板橋区内だけで8カ所の練習場が廃業となりました。全店舗のうち、7カ所が練習場閉鎖によりスクールの廃校を余儀なくされました。合わせてインターネットによる集客の公然化ならび専門知識が必要となる時代に自社の存続をかけた取り組みが必要となってきました。まず手がけたのが、ゴルフ指導者の派遣事業と新設スクールのコンサルティング事業でした。ゴルフ指導者の派遣は大手フィットネスから新設ゴルフスクールなどからの依頼が相次ぎ、順調に成果を見せ始めました。新設スクールのコンサルティングも浜松市内の2企業より依頼があり1年の取り組みの中で仕組みの構築、集客、コースイベントの協力会場の構築まで安定実績に繋げ、自主運営化に導く功績を残すことができました。
2016年~2020年 新たな取り組みⅠ
自社店舗の設立と新しい顧客層の開拓
景気の低迷、多くの同業施設の廃業が続く中、新しい事業の芽が出始めた中で追い打ちをかけたのが10年にわたり育てあげてきたプロスタッフの独立問題でした。経験と年齢を重ね、多くの生徒を持った時期に起きる顧客引抜を伴う不当な独立(同じ開催会場にて独立営業)は一気に会社も経営を危うくすることになりました。そのため、自社独自でゴルフスタジオを設立し、歯止めがかからない練習場廃業やプロの独立に対応策を打つことにしました。また、それまでの16年で趣味を前提とする一般ユーザー向けレッスンの他に『仕事のゴルフ』と言うカテゴリーを設けて、ゴルフ講座の実施や経営者交流会におけるゴルフコミュニティ設立活動を展開しました。
2021年~2022年 新たな取り組みⅡ
コロナ問題が生み出したゴルフブーム
仕事のゴルフと言う新しいカテゴリーの設置、経営者ゴルファーの創造を目的とした新たな顧客開発。2つの取り組みを早速邪魔してきたのが新型コロナウィルス拡散問題でした。2ヶ月に及ぶ緊急事態宣言は今後を見据えた展開を考えるには時間な時間でした。新しい顧客層である経営者ゴルファーの皆様のゴルフライフを支える会員制ゴルフ倶楽部GOLTIEの創設でした。一般ゴルファーを対象とした2つの異なるゴルフスクールに対してターゲット層の異なる別の事業体を設けることができました。そこに振って沸いたように訪れた『ゴルフブーム』。新型コロナウイルス拡散問題で見直されたショーシャルデイスタンス万全のスポーツゴルフ。僅か1年の間に若年層を中心に70万人近い新たなゴルファーが誕生する事態になりました。
2008年~2015年 どん底期に突入
リーマンショック、インターネット集客の陰り
順調に業績を伸ばしてきた弊社に陰りが訪れたのがリーマンショックによる景気低迷と平成デフレ景気が及ぼす永きに及ぶ業界全体の低迷でした。数多くのゴルフ場、ゴルフ練習場が廃業し、弊社が籍を置く板橋区内だけで8カ所の練習場が廃業となりました。全店舗のうち、7カ所が練習場閉鎖によりスクールの廃校を余儀なくされました。合わせてインターネットによる集客の公然化ならび専門知識が必要となる時代に自社の存続をかけた取り組みが必要となってきました。まず手がけたのが、ゴルフ指導者の派遣事業と新設スクールのコンサルティング事業でした。ゴルフ指導者の派遣は大手フィットネスから新設ゴルフスクールなどからの依頼が相次ぎ、順調に成果を見せ始めました。新設スクールのコンサルティングも浜松市内の2企業より依頼があり1年の取り組みの中で仕組みの構築、集客、コースイベントの協力会場の構築まで安定実績に繋げ、自主運営化に導く功績を残すことができました。

代表者プロフィール

株式会社KAZUゴルフプランニング 代表取締役
中村和哉(裕)※()はプロ協会登録名
◆氏名:中村和哉(裕) なかむらかずや(ひろ)
◆生年月日:昭和40年11月20日 
◆干支/星座:巳年/蠍座
◆血液型:A型
◆身長/体重:171㎝/78キロ
◆役職:代表取締役
◆所有資格:日本プロゴルフ協会ティーチングプロA-1 (日本最高位の資格)、文部科学省認定ゴルフ教師、CPTトランスミッタ―F(筑波大学で生まれたスイング構築論資格)
◆家族構成:妻、長男、長女、次男(柴犬4歳)
◆出身地:北海道千歳市
◆好きな武将:伊達政宗
◆趣味:カラオケ、葉加瀬太郎
◆好きな言葉:花よりも花を咲かせる土となれ

もっと詳しく知りたい方はこちらから

お問合せ先


株式会社KAZUゴルフプランニング

〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-32-7フレンディゴルフ内
TEL 03-6885-9168
【mail】info@kazugp.co.jp