インドア商業施設の経営者の皆様へ
新型コロナウイルスは
今後も皆様の経営を脅かします!!
板橋区南常盤台でインドアゴルフスタジオを経営する中村和裕社長。
新型コロナウイルス感染者拡大の中でどのようにお客様の安全を守ろうとしたか?
そして終息後のお客様の不安にどう応えようと考えているのか?を話して頂きました。
私はDevirus ACと共にこの苦難を乗り越えます!
私は、
コロナショック時に
お客様の安心を得るために
こんなところを工夫してました
こまめな換気

病院の病床にて換気を行っていない密閉空間の病室と、窓を開けて扇風機で空気を外に流している病室では前者は感染者が出ましたが後者はOとのことでした。また、扇風機は部屋の奥に置くよりも、入口において外に向かって押し出すようにした方が効果がある聞き、当店でもすぐに実施しました。
社会的距離の保持
感染から身を守る社会的距離は1.8m以上と聞きましたのでお客様の打席空間をしっかり1.8m以上に設定。

こまめな消毒

手に付いたウイルスによる目や口からの感染を予防するために、店内の備品の消毒を徹底して行うとともに各所にアルコール消毒薬を設置しました。
マスクの徹底
指導者にも、受講生にも感染予防のためマスク着量をお願いいたしました。

でも
それだけでは足りない
お客様が当店を安心してご利用頂くための
科学的・数値的な安全
が確保できていない不安が残る
その不安を解消してくれたのが
Devirus AC

Devirus ACを取り入れることで
こんな空間に輝きを取り戻すことができます

インドア遊戯場・スポーツクラブ
密閉空間の感染リスクを0に防止

食品加工工場・飲食店
食品加工工場の空調に潜むカビを抑制することで、空間へのカビ菌飛散を防止

介護施設・保育園
医療に従事する人々、免疫力が低い人々に対し、患者や子供たちの感染の恐れや不安を取り除く

学校
勉強や運動を頑張る子供たちに対し、集団感染の予防空間環境の安全衛生づくりに効果的

塾・オフィス
受験勉強中の子供や病欠できないオフィスワーカーに対し、健康リスクを低減し、安心を提供